基本の野菜だし
毎日ごはん
ル・クルーゼで作る野菜だしは甘み、旨みが違います。いつものだし汁の代用またはプラスアルファのコク出しに、簡単な味付けでスープに、お料理のベースとして使えます。
材料(スープで5人分/ココット・ロンド22cm、ベリー・コランダー使用)
- 玉ねぎ(中) 1個(200g)
- にんじん(中) 1本(100g)
- しいたけ(中) 3~4枚(40g)
- 水 1000ml
- 塩 小さじ1/2
- (A)
- ・にんにく(皮付き) 1片
- ・セロリの葉 適量
- ・玉ねぎの皮(内側) 1~2枚
- ・にんじんの皮 適宜
- ・しいたけの軸 適宜
作り方
- 玉ねぎ、にんじんは皮をむき、薄切りにし、しいたけは軸を取り、薄切りにする。セロリの葉はザク切りにする。にんにくは皮ごと包丁の背でつぶす。
- (A)をベリー・コランダーに入れ、10分ほど水にさらす。
- 鍋に玉ねぎ、にんじん、しいたけ、水、塩を入れ、2をのせてフタをし、中火にかける。沸騰したら弱火にして20分ほど煮る。
*他の野菜を使ってアレンジもできます。