ほうれん草のグリーンカレー
毎日ごはん
鉄分豊富なほうれん草をたっぷり使った、ココナッツミルクで仕上げるヘルシーカレーです。
材料[3人分/ココット・ロンド 18cm使用]
- 玉ねぎ 200g
- セロリ 50g
- にんじん 40g
- 鶏ももひき肉 150g
- 酒 大さじ1
- にんにく(すりおろし) 小さじ1
- しょうが(すりおろし) 小さじ1
- ほうれん草 1束(170g)
- 水 100ml
- 塩、白こしょう 適量
- ココナッツミルク 1缶(400ml)
- サラダ油 適量
- (A)
- ・カレー粉 大さじ1
- ・ウスターソース 大さじ2
- ・ナンプラー 大さじ2
- (B)
- ・ズッキーニ 60g
- ・ブロッコリー 60g
- ・ソーセージ 3本
- トッピング用 香菜 適宜
作り方
-
<下準備>
- 鍋にサラダ油(小さじ1)を中火で熱し、鶏肉を入れて軽く色が変わるまで炒める。
- 玉ねぎ、セロリ、にんじん、にんにく、しょうが、分量の水、塩(小さじ1/2)を加えて中火で沸かし、フタをして弱火で15分ほど煮る。
- 1の粗熱が取れたらココナッツミルクとほうれん草を合わせてミキサーでなめらかになるまで攪拌し、鍋に戻し入れる。
- 3にAを加えてひと煮立ちさせる。
- フライパンにサラダ油(大さじ1)を中火で熱し、ズッキーニ、ブロッコリー、ソーセージを加えて炒め、塩、こしょうし、3の鍋に加える。
- トッピング用の香菜をちらす。
・玉ねぎ、セロリ、にんじんは薄切りにする。
・ほうれん草は塩(少々)を加えた熱湯で茹で、水に取る。水気を絞ってみじん切りにする。
・鶏ひき肉に酒をふりかけておく。
・ズッキーニは縞模様になるようにピーラーで皮をところどころむき、7mm幅の斜め切りにする。
・ブロッコリーは小房にし、ソーセージは斜め薄切りにする。
※炒めた野菜は鍋に加えず、器に盛り付けたカレーのトッピングにしても良い。