ル・クルーゼのお鍋で炊こう! ご飯レシピ
![]() |
|
ル・クルーゼは、実はご飯を炊くのがとても得意。
予想以上に簡単に、甘みたっぷりのおいしいご飯が炊けます。 短時間で、つやつやぴかぴかのご飯の炊き上がり。しかも冷めてもおいしいから不思議。 ココット・ロンドの容量を参考に他のお鍋でもお試しください。 |
|
![]() |
![]() |
白 米 | 玄 米 |
お鍋で炊くおいしいご飯。 ふっくら、もちもちに炊き上がります。 |
お鍋で炊くおいしい玄米。 健康的に、ふっくらと炊き上がります。 |
![]() |
![]() |
お赤飯 | 野菜のピラフ |
お祝いごとには欠かせない おいしいお赤飯大豆ももち米もふっくら、 もちもちに炊き上がります。 |
細かく切った具材がよく混ざり合い、 一口でベーコンの旨味と野菜の甘み、 バターの香りが広がります。 |
![]() |
![]() |
牡蠣ご飯 | 大豆の玄米ご飯 |
牡蠣の旨みがたっぷり。 三つ葉とショウガの風味が 上品にマッチした贅沢な味わい。 牡蠣は、炊飯途中に加えることで、 ふっくらと仕上がります。 |
歯ごたえのある玄米と、ふっくらとした大豆。 穀物の美味しさをじっくり味わえる、 素朴で優しいメニューです。 |
![]() |
![]() |
さんまご飯 | 山菜と筍のおこわ |
さんまの旨みとほぐし身がたっぷりのご飯です。 オーバル形のお鍋なら、 さんまも切らずに丸ごと入れて炊けます。 |
山菜の香りと筍の食感が楽しめる 行楽にもぴったりのおこわ。 木の芽と白ごまの風味で上品な味わいに。 |
![]() |
![]() |
魚介のパエリア | ジューシー 沖縄風おこわ |
お米を野菜として食べるスペインの名物料理。 お米を洗わずに炒めて油の膜を作ることで、 パラリと仕上げます。 |
黒糖と泡盛でコクのある沖縄風な仕上がりに。 はじめにもち米にしっかり煮汁の味を ふくませてから蒸し上げてください。 |
![]() |
|
栗ご飯 | |
栗を贅沢に使用した代表的な秋の味覚。 ふっくらと炊きあがったご飯と黄金色の栗、それぞれの甘みが口の中いっぱいにひろがります。 |