夏に食べたいメニューは?

どうしても食欲が落ちてしまう暑い夏。そんな時でも美味しく
食べられるさっぱりした料理や、暑くて体力が落ちがちな時に
ごはんが進むスタミナ料理、夏が旬の素材で作る料理レシピを集めました。
-
スイカのフルーツソース
フレッシュなスイカをつかったフルーツソース。かき氷やアイスクリームのトッピングにいかが?
-
トマトの野菜だしで作るチキンカレー
トマトの野菜だしで作る、ルーを使わない本格カレー。野菜のうまみがたっぷり感じられる味わいです。
-
麻婆茄子
ナスをたっぷり使って、餡から手作りしてみませんか?豆板醤のピリっとした辛味が美味しさの決め手。ボリュームがあり、食欲をそそるひと品です。
-
グレープフルーツゼリー
夏の美肌にビタミンCたっぷりのさわやかな柑橘ゼリーを。果肉入りの、2層でかわいらしいデザートです。
-
うなぎと夏野菜のジュレ添え
うなぎと旬の野菜に、蒲焼きのたれのジュレを絡めます。冷やすことで野菜は食感が際立ち、うなぎはさっぱり味わえます。
-
魚介のプランチャとパセリソース
新鮮な魚介と野菜を、サッと焼くだけ。素材の甘み、旨みを十分に味わえます。レモンや香りのよいパセリソースを付けてさらにおいしく。
-
タコと夏野菜の洋風蒸し
オリーブオイルと白ワインで蒸すだけの簡単メニュー。シンプルに素材の味が楽しめます。カラフルな夏野菜が明るくテーブルを彩ります。
-
だし
夏野菜と香味野菜がたっぷり入った、山形の郷土料理「だし」。豆腐やご飯、そうめんにかけたり用途も多彩。食欲が落ちる夏にもさっぱりといただけます。
-
メカジキと野菜の蒸し焼き
水を使わず食材の水分を活かして蒸し焼きに。ふっくらとした風味豊かなメカジキと旨みが凝縮された野菜を味わえる、ル・クルーゼのお鍋ならではのメニューです。
-
セロリの豚キムチ
たっぷりのセロリがシャキシャキと歯ごたえのよいピリ辛豚キムチ。コクと旨みたっぷりのソースがご飯によく合う、夏のスタミナ料理です。
-
とうもろこしの冷製和風ポタージュ
さわやかな甘みのとうもろこしと絹豆腐で和風ポタージュに。昆布のだし汁でさっぱりとしたやさしい味に仕上がります。離乳食用につくるときは塩こしょうの量を調整しましょう。
-
厚揚げと夏野菜のトマト煮
食のプロフェッショナルを育成する「レコールバンタン」の生徒による、 ル・クルーゼのお鍋を使ったレシピコンテストの優勝レシピです。
-
夏野菜のマリネ
夏野菜の旨みが詰まった、やさしい酸味のマリネ。じっくり冷やせば、味に深みが出て、よりおいしくいただけます。
-
とうもろこしと枝豆のバターしょうゆご飯
鍋とスチーマーで同時に調理ができるアイディアレシピ。野菜の食感が楽しい、バターしょうゆ風味のカラフル混ぜご飯です。
-
サーモンとグレープフルーツの前菜
香ばしく焼いたサーモンに、グレープフルーツの酸味がよく合います。まろやかなソースとピンクペッパーを加えて、味も見た目も鮮やか。
-
ラタトゥイユ
ラタトゥイユとは南仏の野菜煮込み。
できあがりに卵を落として混ぜながらいただいても良いでしょう。
-
カラフル野菜とエビのジュレ
たっぷり野菜とさっぱりコンソメ味のジュレは、ヘルシーな前菜に。見た目もカラフルで涼しげな一品です。
-
ゴーヤの味噌マヨチャンプルー
シリコンならフライパンを使わずに簡単にできます。ゴーヤの苦味も生きた味噌マヨの風味が食欲をそそるメニュー。